CHIKOTOさま
コメントをいただきありがとうございます。 このイラストは知人にお願いしました。 とても優しいイラストで気に入っています。
また、体験を褒めていただきありがとうございます。 本にして欲しいと頼まれることがありますが、 知識不足でできていません。 いつか本にしたいですね。
kiyoくん このイラストは自作ですか? 素敵ですね。 この体験はたくさんの人にとって必要な体験記ですね。
はじめまして。 興味深く読破させて頂きました。 腎臓の疾患で、先々人工透析も視野に入れてクレアニチンとにらめっこしてます。 腎不全になっても、そこで人生は終わりじゃない。新しい人生がはじまるのだと。真摯に生きていかなくちゃなーと色々考えるきっかけを頂きました。 有難うございました。
本日はありがとうございました。山の上カフェ紀泉のママです。 まだ1話だけですが読ませていただきました。 また前後たどりながら読ませていただきますね。 主人(マスター)が年末まで入院してましたので、オムツ替えのことなど、他人事ではなかったです。
こんにちは。 先日名刺を頂いたLyonスタッフの由貴と申します。 淡々とした語り口の中にとても素直なお気持ちを書かれていて手に汗を握ったり涙ぐんだり時々クスッと笑ったりしながら夢中で全話読ませて頂きました。 特に其の142「母にお願いする」と其の157「母は偉大」の回が大好きです。 私も男子2人の母なので、やはりお母さんとのお話に惹かれてしまうのかもしれません。 昔読んだアンデルセン童話の中に生まれたばかりの赤ちゃんとそのお母さんの話があって「お母さんになるってこういうことかぁ」と小さいながらに思ったことを思い出しました。 今、読み終わったばかりの興奮状態で熱く長い感想を書いてしまいそうなのでこの辺でやめておきます(笑) 時々ご来店して下さるということはうちのお菓子やお店を気に入って頂けているのでしょうか。だとしたらとても嬉しいです! またゆっくりブログの構想を練りに来て下さいね!
そんなこんなで始まった新しい先生生活の中に、職員の健康診断がありました。
僕も他の教職員の方々と一緒に受けました。
でも後日、僕だけ他の人と違っていました。
尿検査の再検査です。
尿たんぱくに異常がありました。
保健室の先生は
「大丈夫、大丈夫。再検査したらOKよ。たまたま疲れていただけよ」
と声をかけてくれました。
僕も何も気にもかけずに再検査を受けました。
でも返ってきたのは、
「精密検査を受けなさい」
との通知でした。
kiyokun、こんにちは! ハミングバード珈琲の宇治田です。 ブログ開設おめでとうございます! とてもkiyokunらしい雰囲気のブログですね。 今後の更新を楽しみにしていますよ〜。
宇治田さま
お久しぶりです。
ブログを見て下さってありがとうございます。
ぼちぼちとゆっくりと投稿していきますのでお時間のあるときはのぞいてみてください。
キャプチャコード *
kiyokun、こんにちは!
ハミングバード珈琲の宇治田です。
ブログ開設おめでとうございます!
とてもkiyokunらしい雰囲気のブログですね。
今後の更新を楽しみにしていますよ〜。
宇治田さま
お久しぶりです。
ブログを見て下さってありがとうございます。
ぼちぼちとゆっくりと投稿していきますのでお時間のあるときはのぞいてみてください。